top of page

第1話前編「クローバーに約束を」08

◇   ◇


通う学校が変わるただそれだけで、ここねがつきねと離れ離れになるわけではない。


それなのに、涙がこみ上げてくる。


今度は堪えられず、ここねは涙を流した。想いがポロポロと零れ落ちる。


「卒業なんて、したくないよ……」


ここねの小さく震える体をつきねの細い腕が包んでくれる。


「つきね……一緒がいい……」


精いっぱい強く。けれど優しく。


「……おねーちゃんは、泣き虫だなぁ」


少しだけ涙ぐんだような、とても柔らかい声音がここねの耳に触れる。


つきねに抱きしめられて、ここねの震えは治まっていく。


「……つきね……」


「約束」とつきねは小さな声で言った。


「つきねはすぐに追いつくから、また同じ学校に行こうね」


「うん……待ってるから」


「うん」


涙が止まった頃、そっとつきねがここねの体から離れる。


ここねはつきねの少し困った顔を見て、気恥ずかしさでいっぱいになる。


(いつもと同じようにしなきゃ……って思ったのに。泣かないようにしようって思ってたのに……)


妹の前で涙を流して、妹に抱きしめられて、慰められてしまった。

きっと目も赤くなっているに違いない。ここねは顔の熱さも感じていた。


「えっと……つきね?」


「大丈夫だよ、おねーちゃん」


妹のフォローがここねの心にチクチクと突き刺さる。姉の威厳なんてあったものではない。


ここねは挽回の手段を考え始める。


すると同時に、


「あ、いたいた~。ここねちゃーん!」


まねの声が廊下に響いた。


「もうー、なんでスマホの電源切ってるの~。打ち上げの会場に行くよ~! ほらほら早く!」


ここねはつきねを振り返る。


「つきねのことなんて気にしないで、行ってきなよ。その前にこれ」


つきねがハンカチを差し出した。


「ありがとっ!」


目じりをハンカチでふき取ると、


「分かったー! 今行くー!」


ここねはまねのもとに駆け出した。


つきねは少しずつ小さくなっていくここねの背中に言葉を投げかける。


「中学校、おねーちゃんのおかげで楽しかったよ」


ここねの姿が見えなくなるまで、つきねはその場から動かなかった。


(つきねも、おねーちゃんと同じ気持ちだったよ)


いつか姉離れする日がつきねにも来るかもしれない。けれど、その日はもっともっと先のことだろう。


つきねは右手を優しく握る。


その中には青々とした小さな四葉のクローバーがあった。



◇   ◇


次09へ

目次


最新記事

すべて表示

◇   ◇ 力が抜けたここねの身体をつきねは抱き留める。 「痛かったよね……」 そのままつきねは一度だけここねを強く抱きしめた。 しかし、のんびりしている時間はない。 つきねはここねの左胸を注視していると、黒い何かがそこにあるのだと直感した。 ここねの日記に書いてあったように、つきねは腕をここねの中で渦巻く黒い靄に向かって伸ばしていく。 「! ……来たっ」 鍵がどこからともなく掌中に現れたこと。

◇   ◇ ここねが次に目を覚ますと、そこは無音の世界だった。 美癸恋(みきこい)町の中心街——その抜け殻のような場所に飛ばされるのも、中学生の時から数えてこれで四度目だ。 道端には駐車されたままの自動車が数台。 新商品やセール中を知らせる幟も見える。 しかし、ここには街しかない。人がいない。 ふと紅い月の禍々しい光が照らし作り出した影が一つ揺れる。 アーティストのステージ衣装さながらのいで立ちを

◇   ◇ 春頃に比べて日が伸びたといっても、つきねが帰り着く頃にはすっかり暗くなっていた。 ドライヤーで乾かし終わると、つきねは髪をブラシで数回撫でる。 「ふぅ……これでいいかな?」 入浴後で、つきねは身も心もサッパリした気分だ。 やることも決まり、迷うのをやめた。 迷っていては大好きなものが消えてしまうかもしれないから。 数え切れないほどこの土地に生まれ暮らしてきた姉妹たちを、死に追いやった『

ココツキオリジナル小説

 『月ノ心ニ音、累ナル。』

bottom of page